今回は眉アートメイクでよくご質問いただく、施術の違いについてお答えさせていただきます✨
眉アートのパウダー・3D・4Dの違いってよくわからないですよね💦
眉アートにはそれぞれ、施術方法がありそれによって仕上がりに違いや、メリットデメリットなどがあります✨
今回のブログでは、主にパウダー・3D・4Dについて詳しく解説させていただきます☺️
【パウダー眉】
パウダー眉とは、毛並み(毛流れ)を描かず、施術する方法です。
肌質などを選ばす、持続性の高い施術となります♪
数年の経過でも、ムラや退色の仕方が綺麗に経過することがメリットですが、毛並みを描かない分立体感に欠けやすいというのがデメリットでもあります💦
パウダーのみで仕上げた、パウダー眉となります☺️
当院のアーティストは手彫りで施術を行うことが多く、マシンでするよりもより繊細で、定着のいい仕上がりとなります🌻
毛の少ない方でも、毛の質などによっては綺麗に馴染むことも多く、素敵な仕上がりとなります🌷
🌸料金🌸
2回セット 75,000円
麻酔料 1,500円(1回)
【3D眉】【4D眉】
3D眉とは、毛並み(毛流れ)を描き、毛が増えたように見える施術です。
毛の少ない方は、毛流れを1本1本描くことで立体感のある自然な仕上がりとなります♪
そこに上記の、パウダーを追加したものが4D眉となります👼
毛並みとパウダーが合わさることによって、さらに立体感が生まれるということです(❤︎)
ただし、いい面だけではなくお客様の肌質や施術後のアフターケアが定着にかなり影響を及ぼします( ; ; )
オイリーな肌には、定着しにくく滲みやすい場合がありますので、パウダー眉に比べると色ムラが出やすい稽古にあります😢
毛並みとパウダーをMIXさせた4D眉です✨
1本1本丁寧に描いた毛並みに、グラデーションでパウダーを追加しているのでかなり綺麗な仕上がりとなります😊
🌸料金🌸
2回セット 77,000円
麻酔料 1,500円(1回)
いかがでしたでしょうか?
パウダーは毛流れなし🙅♀️、3D・4Dは毛流れあり🙆♀️となります。
当院では、ご希望の仕上がりと肌質やデザインによってお客様に1番馴染む仕上がりをカウンセリングの際にご説明させていただきます🌱
もちろん、オイリーなお客様でも、毛並みの施術は可能です💖
当院アーティストが、なるべくムラや滲みがないように丁寧に施術いたしますのでご安心ください♪
カウンセリングは無料となりますので、デザインやお客様にあった仕上がりのご説明のみのご来院も可能です💫
ご興味のある方はぜひ一度お問い合わせください🤍