ブログ

aichatbot
  • HOME>
  • ブログ>
  • 【スタッフ勉強会レポート】新しいピル「ス・・・

【スタッフ勉強会レポート】新しいピル「スリンダ」について学びました✍

2025.08.15

こんにちは、ワンクリニック福知山です☺️

今回は、最近注目されている新しい低用量ピル「スリンダ(Slinda)」について、製薬メーカーの方をお招きしてスタッフ向けの勉強会を行いました。


◎ 勉強会の様子
当日は実際にスリンダを取り扱う製薬会社の担当者の方に来ていただき、成分や作用、副作用、他のピルとの違いについて詳しく教えていただきました。

みんな真剣にメモを取りながら、患者さまへわかりやすく説明できるように勉強しました!📖✨



◎ スリンダってどんなピル?

スリンダは、これまでの低用量ピルとは少し違った特徴を持っています。

・エストロゲンを含まない「エストロゲンフリー」タイプ
・主成分はドロスピレノン(第4世代黄体ホルモン)
・血栓のリスクが少なく、安全性が高いとされている
・飲み忘れに比較的強く、24時間以内ならOK
・PMSや月経困難症に悩む方にも使いやすい

これまでピルの副作用が心配で使えなかった方にも、新しい選択肢として注目されています✨

◎ 勉強会でスタッフが感じたこと

「月経困難症に悩む方にぜひご案内したい」
「ピル=太る・危険という誤解を少しでも減らしたい」
「飲み忘れに強いというのは安心材料になる」

実際に話を聞いて、スリンダは“続けやすいピル”として、多くの女性にフィットしそうだなと感じました。


◎ スリンダはこんな方におすすめ

・エストロゲンが合わずにピルを断念した経験がある
・PMS(月経前症候群)で気分の浮き沈みや体調不良がつらい
・月経痛が重く、日常生活に支障が出ている
・なるべく副作用が少ないピルを選びたい
・将来的な妊娠も見据えて、体調を整えておきたい
・40歳以上の方
・喫煙者
・肥満の方


◎ まとめ

私たちは、患者さま一人ひとりの体質やライフスタイルに合わせて、安心してピルを選べるよう、日々情報をアップデートしています。

ピルに対して不安がある方も、まずはお気軽にご相談ください。

カウンセリングでしっかりとお話を伺いながら、無理のない選択をご提案させていただきます😊


📍スリンダの処方をご希望の方は、スタッフまでお気軽にお声がけください。

次回のブログもお楽しみに!

保険診療
予約

LINE予約

TEL

share